月別アーカイブ: 2017年4月

部活動発足式

本日放課後,平成29年度高尾野中学校部活動発足式を実施しました。

本年度の加入率は,75~76%でした。

発足式の中で,キャプテン会会長の竹下 真翔君が力強く宣誓をしてくれました。3年生にとっては残りわずかな部活動,いい想い出をつくってほしいと思います。1・2年生は,高中部活動の伝統をしっかり受け継いで,元気に楽しく頑張ってほしいと思います。

竹下君の宣誓

「僕たち部活動生一同は,部活ができることに感謝し,高尾野中学校部活動規程をしっかり守り,仲間と助け合い,支え合いながら,部活に取り組むことを誓います。」

P1250425.jpg

避難訓練(地震)

久しぶりの投稿です。

昨日,4月24日(月)に避難訓練を実施しました。

地震を想定した避難訓練でした。地震といえば,昨年4月14日に隣県である熊本地震が発生し,甚大な被害をもたらしました。私たちが住んでいる出水にも,活断層(出水断層帯)があり,30年以内に,震度6以上の地震が発生する確率が1%もあるとのことでした。地震からまず身を守るためにも,日頃からの訓練が大切であることを講話で学びました。

今日の訓練も,全校生徒高い意識で,取り組めているようでした。中には,頭を守るために,厚手の教科書をもって避難してくる学級(1年1組)もあり,意識の高さを改めて感じさせられました。

今後は,予告無しの訓練やショート訓練等も計画していきたいと考えています。また,地域ともに避難訓練を考えていければ思います。

IMG_0615.JPG

IMG_0620.JPG

高尾野の友と前向く

熊本地震から一年が経ちました。本校でも全校で黙祷を行い、被災された方々および関係の方々へ黙祷を捧げました。

また、各種メディアにおいても、熊本地震が取り上げられていますが、南日本新聞では、本校2年生の野添夕莉奈さんが紹介されました。

2017_0414 minami_2.jpg

2017年4月14日(金) 南日本新聞

第71回入学式が行われました。

平成29年4月6日、高尾野中学校の高尾野中学校が行われました。あいにくの天気でしたが、来賓の方々、保護者の方や先生、先輩たちに見守られながら、体育館に115名の元気いっぱいの返事が響きわたりました。いよいよ高尾野中学校の生活が始まります。生徒達が安全にそして楽しく思い出に残る学校生活になるように心から祈っています。1年生、頑張れ~!

新入生自転車通学指導

4月5日

高尾野北インターチェンジの開通に伴う、交通量の増加で、現在、通学路が非常に危険な状況にあります。そのため、事故の未然防止を目的に下水流小学校の新入生を対象とした自転車通学の指導を実施しました。

初めての自転車通学を前に、参加した新入生の表情はとても真剣でした。いつまでも、その気持ちを忘れずに、安全運転を心がけましょう。

御協力下さった下水流小学校の先生方、ありがとうございました。

P1330046.jpgP1330053.jpg

 

「老人クラブ」のみなさんありがとうございました

本校も新年度が動き始めました。新年度になって初めての投稿になります。

新年度がスタートして,各教室の準備,入学式の準備,職員室の移動等で役に立つのが雑巾です。

その雑巾を今年度も,「市老人クラブ高尾野支部」の方々が寄贈してくださいました。この活動は,平成13年度から,県下の老人クラブの女性会員の方々が,奉仕活動の一環として「ひとり1枚雑巾運動」として取り組まれているそうです。それを集めて,旧高尾野町の小中学校に,毎年寄贈してくださっております。本校にも昨日,代表の方々が来校され,208枚の雑巾を持ってきてくださいました。

本校も明日,始業式・入学式を実施し,本格的に平成29年度がスタートすることになります。老人クラブ一人一人の思いのこもった手作り雑巾,今日から大切に使わせていただきたいと思います。

本当にありがとうございました。そして,いつまでもお元気でいてください。

老人会2.JPG