月別アーカイブ: 2020年2月

臨時休業

 新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業についてお知らせします。

 2月27日に発表された政府の要請を受けて,出水市教育委員会では,出水市内の小・中・義務教育学校を,3月3日(火)から3月16日(月)までの2週間を臨時休業とすることを決定しました。

 2月28日(金),6校時終了後,全校集会を開きこのことを生徒に知らせ,保護者向けのプリントを配布しました。生徒の安全を第一に考えて,感染拡大防止のために行うこの措置については,ご理解・ご協力をお願いいたします。

MX-M316FP_20200228_163812_001MX-M316FP_20200228_163812_002

学習タイム 74

 基礎学力の向上と速やかな帰りの会の開始をめざして実施している「学習タイム」も2月27日(木)で74回となりました。6校時が終わって5分後,全校生徒が席に着き,数学のドリルに取り組んでいます。

 写真は1年生の取組の様子です。先生方も机間指導をしながら取り組みます。わずか5分の取組ですが,1月に行われた「鹿児島学習定着度調査」では,数学の学年平均は,県平均を大きく上回っていました。

 

日本語ワープロ検定

  2月26日(水)放課後,パソコン部の生徒12名が,日本情報処理検定協会の日本語ワープロ検定に取り組みました。

  準1級から4級まで,それぞれ「速度」と「文書作成」の課題に挑戦しました。これまでの練習の成果を発揮し,全員がスムーズにキーボードをタイプしていました。

スプリングコンサート

 2月22日(土),高尾野小学校吹奏楽部が高尾野小学校体育館で開催した「スプリングコンサート」に本校吹奏楽部も出演させていただきました。

 4部構成のプログラムの中,第3部で出演した本校吹奏楽部は,3曲を披露し,その後,高尾野小学校吹奏楽部と合同演奏で1曲を披露しました。

 このような交流を更に深めて,地域で愛される吹奏楽部になりたいと思います。

生徒会専門部会

 2月21日(金)放課後,2月の生徒会活動として専門部会を実施しました。各専門部ごとに学級代表2名が参加し,2月の月別目標の反省と3月の月別目標の具体策について話し合いました。

 代議員会では,これまで集めたベルマークの確認をし,3700点余りのベルマークを収集しました。このベルマークは地域のために使い方を考えていきます。

学級新聞 3年生

 生徒会文化部で取り組んだ学級新聞づくり。前回は,1・2年生の学級新聞を紹介しましたので,今回は,3年生の学級新聞を紹介します。

 どのクラスも写真をふんだんに使った力作です。内容は一年間の思い出でしょうか,学校行事のことが多く取り上げられています。

学年末テスト と 桜

 2月20日(木),1・2年生の学年末テストの2日目です。生徒たちは真剣に問題を解いていました。テスト監督の先生方も生徒への声かけをしています。

 ふと,校庭の築山の桜を見ると,ずいぶんと花を咲かせていました。昨日までの朝の冷え込みに対して,昼間の暖かさからか春を感じて,開花が進んでいるようです。

 生徒たちにとっては,この学年末テストが終わらなければ,桜の花を見て,春を感じる余裕などないのでしょうが。

1・2年 学年末テスト

 2月19日(水)から21日(金)まで,1・2年生は学年末テストです。12日(水)から「家庭学習強調週間」として部活動も中止して,家庭学習に取り組んだ成果を発揮します。

 写真は,19日(水)の最初の教科の様子です。残る二日間もしっかり復習してテストに取り組んでほしいものです。

読書活動

 出水市は,読書活動を推進しています。2月15日(土)に出水市音楽ホールで第13回出水市読書活動日本一のまちづくり推進大会がありました。読書活動の実践発表やノンフィクション作家の柳田邦男先生の記念講演等がありました。また,市内各学校の取組の展示発表もありました。

 写真は,2月18日(火)昼休み,本校の図書室の様子です。本校でも朝読書や読書月間での読み聞かせ,読書標語づくりなどの読書活動推進に努めています。

 

学級新聞

 生徒会文化部の取組で,全学級で学級新聞を作成しました。校舎の廊下にある掲示板に掲示しています。

 クラスでアンケートをとって,この一年間の思い出をまとめるクラスが多いようでした。印象深いことは,やはり「高中三大行事」だったようです。

 今回,1年生と2年生の学級新聞を紹介します。