月別アーカイブ: 2019年11月

English Day

 11月29日(金),出水市教育委員会のALTとAEAの6名が来校してくださり,生徒がALTとAEAとのコミュニケーションを楽しみました。

 3年生は,1対1で5分間の会話を楽しみました。2年生は,グループで一人のALT・AEAとの会話を楽しみました。また,1年生は,全員一斉に体育館に集合して,自己紹介などで触れあいました。

 給食時間も一緒に食事をしたり,昼休みにはALT・AEAの待機する部屋で,英会話を楽しんだりしました。年に1回しかない機会ですが,一日中英語を楽しめた日でした。

 

1年生 校内駅伝大会試走

 11月28日(木)3・4校時に1年生全員で,12月13日に開催する校内駅伝大会の試走を行いました。ちなみに,2・3年生の試走は行いません。

 学校で準備運動をした後,片道約1.7㎞の道のりを歩いたり走ったりしながら,高尾野川河川敷まで移動しました。河川敷では,大会当日の日程や約束事などの説明を聞き,本番に走るコースを実際に走ってみました。

 大会まで,あと2週間となりましたが,今日の試走で一段とやる気が盛り上がったことでしょう。

朝のランニング

 11月27日(水),期末テストで中止していた朝のランニングが再開しました。

 水曜日と金曜日の朝7時30分から20分間,各自のペースで自由にランニングを行います。ランニングの後には,お互い握手をしたり,ハイタッチをしたりして交流を深めました。

 この日は,12月13日(金)のクラス対抗の校内駅伝大会に向けて,参加する生徒が多く,187人(参加率55%)が参加しました。

ふれあい登校指導

 11月26日(火)から28(木)までの三日間,3年生のPTA生活指導部によるふれあい登校指導が行われています。

 朝7時30分から8時まで,正門前交差点・東門(T字路)・内野写真館前・鹿児島銀行横・恒吉医院付近踏切の5箇所に分かれて実施しています。

 朝は交通量も多いので,保護者やドライバーの皆様,生徒の安全のためにも安全運転をよろしくお願いいたします。

花植え

 学校を美しく彩る花は,およそ2回に分けて植え替えています。

 種植えして発芽した苗を育苗用ポットに移植し,大きく育ってから学校内の花壇に植えたり,鉢に移したりしています。

 11月下旬,ノースポールやリビングストーンデージー,ビオラやパンジー,ペチュニアなどが育苗用ポットで順調に育っています。この育苗を一手に担っているのが,学校主事の赤松先生。毎年,外の学校にも配れるくらいたくさんの花を育ててくださいます。

 年が明けると赤や黄色など,色とりどりの花が咲き誇ることでしょう。最後の写真は昨年度の卒業式です。

ツル羽数調査 3回目

 11月23日(土),ツル羽数調査の3回目を実施しました。昨日の雨の影響で,朝の冷え込みも和らぎ,比較的暖かな気温の中で観測ができました。

 これまで通り,朝5時30分,飛翔館に集合。この日は19名のツルクラブ会員が参加しました。準備をした後,東干拓地のツルのねぐらまで,静かに移動し,飛び始めたら観測を始めます。

今回もたくさんのツルが渡来しており,前回を上回る15,529羽(鶴荘学園が観測した荒崎のツルを含む)のツルが観測されました。

校内掲示

 学級ごとの教室設営とは別に,校舎内のあちこちにも,いろんな掲示物があります。

 3年生の教室の廊下先には,進路に関する掲示だったり,生徒玄関から廊下先のロビーには生徒会からのお知らせだったり,新聞記事の切り抜きがあります。

 また,教科の学習成果である国語の短歌であったり,社会の新聞が,作成した生徒の学年の校舎にあります。

 さらに,以前もこのブログで紹介しましたが,心の教室相談員の鶴園先生が準備してくださった生徒へのメッセージポスターもあちこちにあります。

 写真は,11月21日(木)の掲示物の一部です。

二学期 期末テスト

 11月20日(水),二学期の期末テストが始まりました。

 定期テストの時はいつも,机の中の教科書や学習用具を全て後の棚にしまい,出席番号順に座って試験を受けます。21日(木)と22日(金)と合わせて,三日間で9教科の試験を行います。

 これまでの授業や家庭学習でしっかり取り組んできた成果を発揮してほしいと思います。

空調設備工事

 出水市では今年度と来年度にかけて,市内全ての幼・小・中・義務教育学校に空調設備工事が入っています。本校でも工事が着々と進んでおります。

 11月19日(火)現在,室内工事はほぼ終わり,室外機の設置工事に入っています。来年の夏は暑さをしのいで,学習に集中できそうです。

三者面談・教育相談

 11月12日(火)から,3年生は三者面談,1・2年生は教育相談(生徒と担任の二者面談)が始まっています。

 3年生の三者面談は,いよいよ進路決定のための面談となります。親子でしっかり話し合って,面談に臨んでいます。

 また,1・2年生は事前に教育相談アンケートを実施し,それをもとに勉強や友達関係など,学校生活についての面談をしています。

 さらに,面談以外の生徒は,教室で期末テストに向けた自習に取り組んでいます。

 写真は,11月18日(月)6校時,三者面談で学校に来られた保護者とその生徒,教育相談の様子,自習に真剣に取り組む3年生の様子です。