月別アーカイブ: 2021年4月

連休前の部活動

 4月30日(金),翌日からの5連休を前に部活動の練習をのぞいてみました。
 この連休中に大会やリーグ戦,他校との合同練習等を計画している部もあります。鹿児島県総合体育大会の予選を兼ねた出水地区総体(陸上競技は5月13日,他の競技は6月15日と16日)で最高のパフォーマンスできるように,この連休中の活動に取り組んでほしいと思います。

無言清掃

 本校では無言清掃に取り組んでいます。
 清掃開始5分間のチャイムで清掃場所に移動し,開始1分前から黙想をします。開始のチャイムが鳴ったら無言で10分間の清掃に取り組んでいます。どこが汚れているのか,何をするべきなのか,「気づきの清掃」に心がけています。
 写真は,4月30日(金)の無言清掃の様子です。

生徒会専門部会

 本校では,毎月末に生徒会専門部会を実施しています。8つの専門部ごとに,その月の目標の反省と翌月の目標の具体策を話し合います。
 その進め方は,始めに各学級で学活等の時間を使って学級専門部会を行い,学級としての反省と具体策をまとめます。その後,放課後に各学級の部長と副部長が参加して,生徒会専門部会を行います。生徒会専門部会では,各学級で話し合われた反省と具体策を学年の意見としてまとめます。それを板書した後に発表し,プリントに記入して,翌日に各学級で周知しています。
 4月27日(火),今年度初めての生徒会専門部会を実施しました。1年生は初めてで分からないこともあったようですが,3年生に教えてもらいながら,学年の反省と具体策をまとめていました。
 写真上段は,3年3組の学級専門部会の様子です。写真下段は,生徒会専門部会(代議員,学習部,保健部)の様子です。

部活動発足式

 4月26日(月)放課後,部活動発足式を開催しました。本年度,本校の11の部活動に入部した1・2・3年生全員が集まりました。
 まず始めに,学校長からは①部活動の決まりを守ること,②自分で選んだ部活動だから一生懸命に取り組むこと,③家族や地域の皆様と顧問の先生方に感謝の気持ちを持つことの3つの話がありました。次に,生徒代表宣誓では,陸上競技部の松崎くんが決まりを守り,一生懸命に,感謝の気持ちをもって取り組むことを宣誓しました。最後に,部活動係の小田原先生からは,目標と目的をもって部活動に取り組んでほしいと話がなされ,部活動の決まりについての確認がありました。
 これからの各部活動の活動を通して,生徒の心・技・体そろった成長を期待しています。

PTA総会

 4月23日(金),PTA総会が開催されました。
 まず,令和2年度の活動報告や決算報告と監査報告がなされました。その後,令和3年度の活動方針と努力点,活動計画案と予算案が提案され,協議の結果承認されました。
 今年度のPTA運営方針は「子どもの健全な自立を目指し,会員相互の連携及び親睦を深め,学校・家庭・地域の教育力を高める。」です。今年度のPTA活動が順調に進み,この方針が達成されることを期待しています。
 なお,会長には吉ヶ嶋さん,副会長には池田さん,浦上さん,西鶴さんが再任され,今年度赴任した重森教頭も副会長に承認されました。

第1回家庭教育学級

 4月23日(金),家庭教育学級を開催しました。
 出水市教育委員会生涯学習課社会教育指導員の四元清路先生を講師にお招きしました。四元先生は平成22年度から27年度まで,本校の校長として勤務しておられました。先生からは,子育てについてこれまでの先生のご経験や豊富な資料をもとに,心にしみる話をしていただきました。
 家庭で大切な4つの場「心が安らぐ場」「健康の基礎を培う場」「しつける場」「希望・人生観を育てる場」は,ぜひ子育てで実践しなくてはいけないことだと思いました。

避難訓練

 4月21日(水)4校時,避難訓練を実施しました。
 理科室から出火したという想定で,校庭に避難しました。石坂分団から講師3名の方に来ていただき,避難状況の講評をいただいたり,水消火器を使っての消火訓練の指導をしていただいたりしました。
 まずは,絶対に火災を起こさないように気をつけ,もしも火災現場に遭遇したら,この日の訓練を活かしていきたいと思います。

交通安全教室

 4月19日(月)4校時,体育館で交通安全教室を実施しました。
 出水警察署交通課から講師を招き,自転車の交通安全に関するDVDを視聴し,自転車の安全な乗り方などについてご指導いただきました。「自転車安全利用五則」として,①車道が原則,②左側を通行,③歩道では歩行者優先,④安全ルールを守ろう,⑤ヘルメットを着用,と教わりました。
 また,自転車乗車前の安全点検では,「ぶたはしゃべる」として,自転車の点検場所をご指導いただきました。
 5月7日には,講師の方に来校していただき,校庭で実際に自転車に乗って,教習する予定です。

心の教室からのメッセージ

 本校の心の教室相談員の鶴園先生は,カレンダーの裏紙を利用して,自分で絵を描いて生徒たちへのメッセージをポスターにしています。今までに300枚を超えるポスターを作成しました。その中から,その時期や行事,生徒たちの様子を見て,校舎内を始めとして校内のあちこちに掲示しています。
 4月15日(木)現在でも,約70枚ほどのポスターを掲示しています。その内容は,新年度に当たっての夢や出会いであったり,朝の登校や部活動であったりします。このポスターをみて,生徒たちは自分を振り返ったり,励まされたりしていることでしょう。

部活動の練習

 4月14日(水),部活動の練習をのぞいてみました。
 この日は,家庭訪問のため,一度全員が帰宅した後,午後4時からの練習となっていました。給食時間の放送による部活動紹介を前日の13日に終えて,この日の練習には1年生の姿も見えました。水曜日を平日の休養日にしている部活動もあり,練習していたのは男子ソフトテニス部,野球部,陸上競技部,吹奏楽部でした。
 吹奏楽部では11名の新入部員がいて,声出しの練習を3年生がリードして教えていました。