月別アーカイブ: 2021年5月

みんなで遊ぶ日

 本校の生徒会では,「昼休みに学級みんなで遊ぶ日を作ろう」という取組をしています。学級によっては,月に1回実施しようとしている学級もあります。
 5月には,26日(水)に2年2組が,27日(木)に2年3組が,28日(金)に2年1組が昼休みに学級みんなで遊びました。
 写真は,5月28日(金)の昼休み,体育館でドッジボールをして遊んでいる2年1組の様子です。

昼休みのボール貸出

 本校では,生徒会体育部の常時活動として,昼休みのボール貸出を行っています。雨が降っていなくて,校庭が使える日は体育部員が学級毎に当番を決めて,体育倉庫でボールの貸出しをしています。
 5月28日(金),梅雨の一休みで,この日はボール貸出が実施できました。身体を動かすことが好きな生徒も多く,たくさんの生徒が友達と一緒にボール遊びをしていました。

朝のランニング

 5月28日(金),朝のランニングを実施しました。
 この日の参加者は231名で,前回よりも31名増えていました。参加率では,64%になります。
 この日,クラス別で見ると1年1組が参加率81.6%でもっとも高い数値でした。1年生の参加率が高いようです。

教育実習生 社会の授業

 5月27日(木),本校で5月10日から三週間で教育実習をしている前田さんが,3年1組で社会科の授業を行いました。
 この授業のために松永先生から指導をもらい,資料やワークシートなどを準備してきました。実習生とは思えないほど落ち着いて,はっきり聞こえる声で授業を進めていました。授業の終わりのあいさつでは,生徒からは「内容もよく分かりました。ありがとうございました。」とお礼の言葉もありました。

全国学力・学習状況調査

 5月27日(木),全国学力・学習状況調査が全国の中学3年生で一斉に実施されました。
 本校でも,国語と数学の学力調査に生徒が取り組みました。また,生徒質問紙で学習状況調査にも答えました。
 調査結果が出たら,それぞれの生徒の学力と学習状況を分析して,今後の指導に活かしていきます。

1年生の給食

 5月26日(金),1年生の給食準備の様子を見にいきました。
 4月の頃は,給食準備に時間がかかり,食べる時間が少なくなっていました。この日の給食当番は,入学してすでに2回目,3回目となる当番の生徒たちです。さすがに慣れたのか準備は,上級生に引けを取らないくらいになっていました。この日は,セルフサービス方式で準備をしている2組が一番早いようでした。
 ちなみに,この日のメニューは,麦ごはん,とんこつ煮,五目卵焼き,出水のミニトマトと牛乳でした。

朝のランニング

 5月26日(水),朝のランニングを実施しました。5月14日から始めていますが,この梅雨の時期,雨天でできずにこの日が2回目でした。
 7時30分から各自が自分のペースでランニングを始めました。生徒会の体育部が選曲したBGMを聞きながらのランニングです。7時50分に終えると,整理運動と参加した生徒間での朝のあいさつを実施しました。
 この日の参加者は200名,全校生徒の約55%が走りました。

上級学校説明会

 5月25日(火)と26日(水)の5・6校時を使って,上級学校説明会を実施します。この二日間で,8つの高校から先生方にご来校いただき,3年生と希望するその保護者を対象に学校の様子などをお話しいただきます。
 写真は,5月25日の様子です。神村学園高等部,川内高校,出水工業高校,野田女子高校の先生方に説明していただきました。保護者の皆様も10名ほど,ご参加くださいました。

3年の学年朝会

 本校では,火曜日の朝は全校朝会と学年朝会を隔週で計画しています。ただ,実際は行事等のために,実施できない週もあります。
 5月25日(火),学年朝会を実施しました。3年生の学年朝会へ行ってみると,生徒が進行し各専門部の発表をしていました。また,その後,学年主任の久保先生がご自分の中学時代に高校進学で迷われた話をされ,この日行われる上級学校説明会では,今は興味のない高校の説明でもしっかり聞くことが大切だと伝えました。最後は,生徒がセルフチェックで行う身なり検査を実施しました。

【連絡】集団宿泊学習の中止

 5月24日(月),一年生の集団宿泊学習については,薩摩川内市立少年自然の家の使用禁止に伴い,一旦中止としました。
 配布したプリント(下の写真)もお読みください。