月別アーカイブ: 2020年5月

購買部への感謝

 5月末をもって,本校から購買部がなくなります。

 5月29日(金),長年本校で購買部を運営してくださった「尚和堂」さんへの感謝の気持ちを込めて,生徒会から感謝状と各学級ごとに作成した感謝のメッセージ入り色紙を贈呈しました。

 この購買部で約20年間生徒と関わってくださった徳田さんへ,生徒会長が感謝の気持ちとともに感謝状を贈り,各学級の代議員が色紙をお渡ししました。最後は,徳田さんからお言葉までいただきました。

 長年の購買部の運営を心から感謝します。ありがとうございました。

心の教室からのメッセージ

 本校の「心の教室相談員」の鶴園先生は,生徒達へのメッセージをポスターにして校内に掲示してくださいます。

 これまでに作成したポスターは約300枚。その中から,掲示する場所(対象学年)や時期に応じて掲示しています。

 5月28日現在で,校内には約60枚の生徒達へのメッセージが掲示されています。

高校説明会

 5月27日(水)5・6校時に高校説明会を実施しました。対象は3年生全員と希望する保護者です。

 この日は,れいめい高校,川内高校,出水工業高校,野田女子高校の先生方にご来校いただき,それぞれ20分で説明していただきました。3年生は真剣な態度で説明を聞いていました。

 28日(木)も同じく5・6校時(14時20分から16時00分)に,①出水商業高校,②鶴翔高校,③出水高校,④出水中央高校の順で,20分ずつお話しいただきます。保護者の参加は自由ですが,マスクの着用をお願いします。

3年生 実力テスト

 5月26日(火),「緊急事態宣言」に伴う臨時休業のために延期していた,3年生の実力テストをこの日と翌日の二日間に分けて実施します。

 実力テストは進路選択のための資料となります。3年生は,これまでの勉強の成果を発揮しようと真剣な表情で,テストを受けていました。

夏の花の準備

 夏に学校を彩る花壇やプランターの花の苗を準備しています。学校主事の赤松さんが種から育てています。

 写真は,5月25日現在の朝顔,インパチェンス,マリーゴールドの苗の様子です。

 ちなみに,下の2枚は,昨年の夏休みに咲いていた朝顔やサルビアなどの花の写真です。

感染拡大防止対策

 本校では,5月11日(月)からの学校再開時に,校時表を変更して,健康観察時間の拡大や「手洗いタイム」の設定などの感染拡大防止対策を実践してきました。

 その内容は,全員がマスクを着用する。朝の健康観察はカードを使って個別に確認する。手洗い・うがいは午前中に2回と午後に2回「手洗いタイム」として徹底する。教室や廊下の窓は可能な限り開けておく。給食時間は全員前を向いて食事をする。教室や廊下は一日に1回以上消毒する,などです。

 来週からは校時表は通常どおりに戻しますが,これらの対策は今後も続けていきます。

 写真は,5月22日(金)の朝の健康観察,手洗いタイム,給食時間の様子です。

図書室

 本校の図書室は,管理棟2階にあります。階段を上がると黒板には,2年生女子がチョークで書いたウェルカムボードがあります。

 写真は,5月21日(木)昼休みの様子です。この日も,たくさんの生徒が読書をしていました。本の貸出しは,係の生徒がバーコードを使って行います。カウンターの横には,アンケート用紙や今年度から始めた「読書通帳」,それと手作りのしおりを置いています。

 昨年度の年間貸出冊数は,1年生平均51.4冊,2年生平均22.9冊,3年生平均11.3冊。学校平均は一人あたり30.3冊です。今年度は,もっとたくさんの本を読んでほしいと考えています。

校内放送

 本校の校内放送は,毎年秋に公募した生徒の中からオーディションを実施し,合格した生徒が担当しています。現在は,2・3年生7名が担当しています。希望者による係なので,一人一人の意識の高さが感じられます。毎週月・水・金曜日の昼休みは,発声練習等に励んでいます。

 写真は,5月20日(水),給食時間の放送の様子です。給食の献立や残食の紹介,各生徒会専門部からの連絡等を放送しました。放送をする前に必ず放送原稿を読んで練習をします。この日の放送係は4名でした。給食も各自で放送室まで持ってきて食べています。

部活動の再開

 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言に係り,活動を中止していた部活動を5月19日(火)から再開しました。

 1ヶ月余り部活動をしていませんでした。この日は,男子ソフトテニス部,女子ソフトテニス部,野球部,サッカー部,陸上競技部,弓道部,剣道部,女子バレー部,卓球部,吹奏楽部,パソコン部,本校全ての部活動の生徒が楽しそうに活動していました。

 これからも,感染症予防に努めるとともに,徐々に身体を慣らしながら活動していきます。

 

職員研修 学力向上プログラム

 5月18日(月),学力向上プログラム「学び続ける生徒の姿とは」と題して,職員研修を行いました。

 講師は,昨年に引き続き鹿児島大学教職大学院准教授の廣瀬真琴先生です。ただ,今回は新型コロナウイルス感染症対策として,オンラインシステムを使って,廣瀬先生に参加していただきました。

 まず,廣瀬先生に講話をいただき,その後に教職員が4つのグループに分かれて,ワークショップ形式で「学び続ける生徒の姿」について意見を出し合いました。さらに,その意見をまとめ,グループごとに発表しました。

 最後に,廣瀬先生から「学び続けるとは?」「成長志向と環境」についてご教授いただきました。

 今後も,子供たちの学力向上のために,職員研修を継続し深めてまいります。