月別アーカイブ: 2021年3月

絵画の寄贈

 学校主事の赤松繁先生が,転出するにあたり,これまでご厚意で学校内に掲示していただいた,赤松先生が描かれた絵画を寄贈していただけることになりました。
 寄贈していただけるのは,生徒玄関に飾られた「金剛心世界Ⅰ」と「金剛心世界Ⅱ」の2枚と新校舎2回に掲示していたゴッホの模写絵2枚です。今後も,赤松先生の思い出とともに大切にしていきたいと思います。

令和3年度 市職員等人事異動

 3月24日(水),出水市職員と会計年度採用職員の人事異動が発表されました。
 本校からは,1名の転出入があり,翌日25日(木)にプリントで保護者にお知らせしました。詳細は,下記の写真をご覧ください。

最後の給食

 3月24日(水),この日が今年度最後の給食となりました。
 2年生の教室では,給食当番がテキパキと準備をしていました。この日のメニューは,牛乳,クロワッサン,コンソメスープ,マカロニグラタンと出水のデコポンでした。
 食事の時は,全員が正面を向いてしゃべらずに食べるようにしているのですが,「このメンバーで食べる最後の給食ですね」と声をかけると,少しさびしそうな反応を見せる生徒もいました。

最後の朝ラン

 3月24日(水),今年度最後の朝のランニングを実施しました。
 すでに3年生は卒業していて,1・2年生のみの参加でしたが,146名が参加して走りました。3学期は計13回実施し,延べ1,678名が参加しました。13回全ての「朝ラン」に参加した生徒も多く,たくさんの生徒が自主的に参加できたことは素晴らしいと思います。
 さらに,この「朝ラン」のトラックのライン引き,BGM等の準備や進行をした生徒会体育部の役員もよく頑張りました。

学習タイム

 3月23日(火),学習タイムを実施しました。
 1年生の教室をのぞいてみました。5月から始まったこの学習タイムですが,1年生は最初のうちは戸惑いもあり,静かに取り組めなかったこともありました。しかし,この日は,スタートこそ少し取組の遅いクラスもありましたが,しっかり取り組めるようになってきました。2年生に進級することが実感できる様子でした。

生徒会役員の集合写真

 3月23日(火),朝のあいさつ運動が終わった後に,生徒会役員の集合写真を撮影しました。みんな,すごくいい笑顔が見られました。
 この写真は今後の生徒会活動に使っていきますが,その活動は今のところ公表できません。後日,どのように使ったのかは,このブログで紹介いたします。

令和3年度 教職員人事異動

 3月22日(月),鹿児島県教育委員会が令和3年4月1日付け教職員人事異動を発表しました。
 本校に関係する転退職員,新任転入職員は下の写真のとおりです。

生徒会専門部会

 3月19日(金)放課後,生徒会専門部会を開催しました。
 各学級で話し合ってきた3月の目標の反省と4月の目標の具体策を,学年の意見としてまとめて,生徒会の反省と具体策を設定しました。
 今回が今年度最後の専門部会になりましたが,すでに3年生は卒業していて,少しさびしい話し合いになりました。

1・2年 学年・学級PTA

 3月18日(木)15時30分から,1年と2年の学年・学級PTAを開催しました。
 学年PTAは1年生は武道館で,2年生は体育館で行いました。3学期の学校生活の様子や学年会計の報告などがなされました。
 その後の学級PTAは,1年は武道館で引き続き行い,2年は各教室へ移動して行いました。学級の生徒が答えたアンケート結果や3学期の様子をビデオや写真で紹介するクラスもありました。
 多くのご参加ありがとうございました。

家庭教育学級

 3月18日(木)14時20分から,本校体育館で家庭教育学級を開催しました。
 出水市教育委員会生涯学習課社会教育指導員の古市安治先生を講師にお招きし,「思春期の子どもに対する保護者の接し方」と題して,ご講演をいただきました。始めにレクリエーションで和んだ後に,ご自分のふるさとや幼少期の思い出もお話しくださいました。
 さらに,「思春期の子どもを持つ親に大切にしてほしいこと」として,資料の質問に〇×をしながら子育てを考えしました。たくさんのご教示をいただきました。